重要なお知らせエリアを非表示

BUDDY COFFEE

BRING SMILES BUDDY COFFEEで
生産地に笑顔を届けませんか。

About BUDDY COFFEEについて

BUDDY COFFEEは、ベトナムの中南部に位置する標高約1,500メートルの高地「ダラット」で栽培されたダラットコーヒーを使用。

この地域は、日中は温暖で夜間は涼しい温帯気候が特徴で、コーヒー豆の成長に最適な環境で、バランスの取れた風味と高品質なコーヒー豆が生産されています。

その豊かなアロマとまろやかな酸味が特長で、果実味や花のような香りの広がりが特徴です。

さらに、爽やかな後味が続き、すっきりとした飲み心地が多くのコーヒー愛好家に支持されています。

REGIONAL INITIATIVES プロジェクトの取り組みについて

  • 01

    環境負荷の低減と
    サスティナブルな農業

    ダラットコーヒーの栽培は、環境に優しい方法で行われています。10年以上の研究を経て確立された精製方法では、コーヒー豆を精製する過程で生じる余分な皮や果肉を堆肥化し、再び農地へと戻す循環型のシステムを採用。この取り組みは、環境負荷の軽減を目指すだけでなく、地域の農業を持続可能な形で発展させています。
  • 02

    フェアトレードによる
    コミュニティ支援

    BUDDY COFFEEはフェアトレードを通じて、生産者の生活の向上と安定に貢献しています。60年以上にわたり、コーヒー農園を守り続けてきた農家と協力し、彼らの努力が適切に報われる仕組みを構築。これにより、持続可能な農業が支えられ、未来の世代にわたって美しいコーヒー農園を守り続けることができます。
  • 03

    日本とベトナムを
    つなぐ架け橋

    BUDDY COFFEEは、日本とベトナムをつなぐ架け橋として、両国の文化や伝統を大切にしながら、最高品質のコーヒーをお届けしています。北海道練乳とのコラボレーションによる「北海道×ベトナム」の特別なコーヒー体験も提供しており、各国の風味が融合した新しいコーヒーの楽しみ方を提案しています。

PROJECT BUDDY COFFEEプロジェクトについて

未来をつなぐ、
BUDDY COFFEE
プロジェクト

BUDDY COFFEEは、ベトナムのダラットで栽培されたコーヒー豆を通じて、環境と社会に貢献するプロジェクトを推進しています。